NIIGATAベンチャーアワード2025
第11回大会開催報告

新潟ニュービジネス大賞 新潟ニュービジネス大賞
日時
2025年6月2日(月曜)
審査会・表彰式15時30分~18時30分
/懇親会 18時45分~19時45分
会場
ホテルイタリア軒 3階「サンマルコ」
参加者
約80名
主催
一般社団法人新潟ニュービジネス協議会(会長 宇尾野隆)
運営
地域未来創造委員会(委員長 池田拓史)

事業の新規性や収益性、地域経済への波及効果などを評価する「NIIGATAベンチャーアワード」は今回で11回目の開催となりました。
28組の応募者の中から書類審査を通過した9組が「アシスト」「ビジネスアイデア」「アントレプレナー」の3部門に分かれて、会場に集まった約80人へ向けて事業の特徴について説明しました。
アントレプレナー部門の最優秀賞は森林資源を有効活用したカーボンクレジット創出事業を展開するForestFolks(新潟県南魚沼市)が受賞しました。その他の受賞者は以下のとおりです。
アシスト部門およびアントレプレナー部門の入賞者を日本ニュービジネス協議会連合会(JNB)主催の「ニッポン新事業創出大賞」に新潟代表として推薦いたします。

新潟ニュービジネス大賞 新潟ニュービジネス大賞 新潟ニュービジネス大賞

主催

一般社団法人新潟ニュービジネス協議会
(運営:地域未来創造委員会)

後援

経済産業省関東経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、新潟県、新潟市、一般社団法人新潟県商工会議所連合会、新潟県商工会連合会、新潟県中小企業団体中央会、新潟経済同友会、新潟県中小企業家同友会、新潟日報社、日本経済新聞社新潟支局、公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会、公益財団法人新潟市産業振興財団、公益財団法人にいがた産業創造機構、新潟市異業種交流研究会協同組合、新潟市ソフトウェア産業協議会、協同組合新潟県異業種交流センター、新潟ベンチャー協会(NVA)

協賛

株式会社ウオショク、 ナミックス株式会社、 NSGグループ、 新潟ベンチャーキャピタル株式会社、 株式会社アイ・シー・オー、 青山ホーム株式会社、 弁護士法人青山法律事務所、 愛宕商事株式会社、 アルビレックス新潟レディース、 株式会社NSGビジネスサポート、 エスイノベーション株式会社、 株式会社エンゼルグループ、 オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ、 開志専門職大学、 Guidable株式会社、 株式会社グローバルネットコア、 コニカミノルタNC株式会社、 株式会社サウンドエイト、 事業創造大学院大学、 株式会社ジソーズ、 株式会社ジェイ・エス・エス、 シャイニングエッセ株式会社、 SUZUKI COFFEE 鈴木コーヒー、 株式会社スマイルファーム、 大光キャピタル&コンサルティング株式会社、 第四北越リサーチ&コンサルティング株式会社、 つばさ税理士法人、 株式会社DI Palette、 株式会社にいがた経済新聞社、 新潟県スタートアップ拠点 CLIP長岡、 株式会社新潟人工知能研究所、 一般社団法人新潟ふるさと組合、 株式会社日本政策投資銀行、 86-Projects株式会社、 株式会社BSNアイネット、 フラー株式会社、 株式会社ProntoNet、 平川塗装株式会社、 ホテルイタリア軒、 株式会社Matchbox Technologies、

※2025年5月28日現在、順不同

ご協力ありがとうございました。